iPhone5sの買い換え。と、バッテリー交換

iphone バッテリー DIY

私が結婚して、嫁さんと日本での生活を始めた2014年の2月、横浜のとある携帯ショップにてiPhone5sを2台購入した。その頃はmnpで購入するとキャッシュバックが大きく、2台購入するのと引き換えに、10万円くらい貰った記憶がある。

iphone5s mnp キャッシュバック
今考えると、かなり景気のいい話しだ

それ以降、キャッシュバックも縮小される流れとなり、iPhoneを買い換えるチャンスもなく5年ほど使用していたが、流石に最近のiOSへの対応やバッテリーの劣化など考えると、新機種への交換を考えるようになった。

バッテリーがビンビンだった頃が懐かしい・・・

買い換え or 延命(バッテリー交換)

そしてiPhoneの買い換えを決意。購入したのはiPhoneSE。iPhone5sのサイズが気に入ってる人は多いと思うが、サイズに拘ると一択となる。確かAppleStoreで2019年に購入した。
ただ予算の都合で、購入したのは嫁さんの分だけだ。
豚まんはiPhone5sを引き続き使用する事となる。。

Amazonで売ってるよ、iPhone5sのバッテリー

その後、しばらくはiPhone5sを頑張って使っていたのだが、バッテリーは既に限界を迎えている。片道の通勤時間が1時間半かかるのだが、会社に着く頃には、愛機iPhone5sは瀕死状態になっているのである。

そろそろ買い換え、と思い、嫁さんにiPhone購入の稟議を上申すると、、

坦々麺
坦々麺

パパ、アマゾンで電池売ってるよ

むむっ、確かに。交換用としてiPhone5s用のバッテリーがAmazonにあるのだ。
バッテリー交換など、プロ中のプロの仕事と思っていたが、仕方なく挑戦することになったのである。

豚まんが購入したのはこれ。工具も説明書もついてる。ちなみに皆が仕方なく購入する訳ではない

ネジが見えない

交換作業を始めて、まず直面する問題、ネジが小さすぎて見えない。
数年前から細かい文字が見づらくなっているが、それの比ではない。完全に見えないのだ。

iphone 分解 ネジ
もはや、ネジと認識出来ないほどの大きさ。見えない

こんなに細かな作業をするのは、私の知る限り、腕時計の分解修理職人か、顕微鏡を覗きながら、細胞にプチッと何か細工する研究者くらいだ。

STAP細胞
彼女が発見したS●AP細胞はどこに行ったのか

ひとりでできたよ!iPhone5sのバッテリー交換

何とか最初のネジを外し、iPhoneを開けるのだが、なんと、吸盤でひっ付けて開けるのだ。思いっきり開けてしまうと、内部の配線が取れてしまうので、そっと開ける。しかし強く引かないと中々開けられない。

吸盤 iphne
東京キューバンボーイズって知ってる?

さて、Amazonで購入した交換用バッテリーには、工具も説明書もついている。説明書はかなり丁寧に作られていて、その点は安心だ。
蓋が外れれば、あとは特に問題もなく、バッテリーを交換できた。

iphone バッテリー 交換
説明書がわかりやすい。至れり尽せりだ

早速、嫁さんに交換作業が無事に終了した旨を報告する。

豚まん
豚まん

ママ、ちゃんとバッテリー交換できたよっ!

坦々麺
坦々麺

パパ、すごいねー。えらいえらい♪

嫁さんに褒めてもらうと嬉しい。40代後半になっても、幼稚園児の息子と精神年齢は変わらないのである。

iphone5s バッテリー 交換
交換できた!ちょっと嬉しい

嫁さんのiPhoneSEが

バッテリー交換が無事終了し、何となく自信がついた。少なくともiPhone5sに関しては分解が可能となった。

それから間もなく、嫁さんのiPhoneSEも分解することになるとは、誰も思わなかったのである。。つづく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました